ほしい情報がすぐに見つかる!検索性に優れたマニュアル作成・ナレッジ共有ツール「NotePM」
→今すぐ無料で使ってみる(1分で完了・クレカ登録不要)
五代目店主の岡田様(上記写真)にインタビュー
会社名 | 事業 | NotePMの利用人数 |
---|---|---|
有限会社 たこ梅 | 飲食店 | 15名 |
日本一古いオデン屋「たこ梅」。弘化元年(1844年)から170年以上も続き、創業からずっと変わらない味を提供し続け、多くの作家や文化人にも愛されている。
https://takoume.jp/
目次
ダイジェスト
導入目的 |
|
---|---|
課題 |
|
使い方 |
|
ストック情報を管理できるツールを求めていた
—事業概要を教えてください。
岡田:「日本一古いオデン屋」として、創業から170年以上も続く上燗屋です。大阪に3店舗構え、社員数は全体で35名ほどになります。今までは店舗のみの営業でしたが、コロナ禍ということもあり、最近は通販や百貨店の物販も始めました。
—NotePM導入の経緯や背景についてお聞かせください。
岡田:コロナ禍で、店舗営業が通常通りにできなくなり、通販や百貨店の物販などの新規事業を始めました。新しい取り組みをやる中で、情報の透明性を担保していくことが重要だと考え、ツール導入の検討をしました。
今までフロー情報は、FacebookのMessengerでやり取りをしていましたが、ストック情報に関しては管理できる場所がなく、どこに何があるか分からないという状況でした。
情報やノウハウを蓄積できるツールを導入し、業務効率化に繋げていきたいと思い、NotePMの導入を決めました。
—他のサービスと比較されましたか?
岡田:Notion、R-GROUPなど、10個ほどツールのトライアルをしました。その中で使いやすかったものを社員にも試してもらい、意見交換してNotePMに決めました。
—ツール導入において重視したポイントは?
岡田:使いやすさ、直感的に使えるという点です。
機能面では、「フォルダで階層化して情報を整理できる」 「スマホやタブレットでも使える」 「権限設定ができる」 ことが、良かったポイントでした。
NotePMは、ページを見るだけの「参照専用ゲストユーザー」が無料になるので、パートやアルバイトの方を招待する時に便利に使うことができそうだと思いました。
また、サポート体制が好印象でした。使っていて分からないことをNotePMのサポートへ問い合わせした際も、すぐに返答があり導入をスムーズに進めることができました。新しいツールを使う上で、困った時にすぐに対応してくれるのはありがたいです。
NotePMの使い方
—NotePMをどのように活用されますか?
岡田:商品ごとの衛生管理データをPDF化して、NotePMで管理していきたいです。
他にも、料理マニュアルや商品の原材料や産地、お取引先の情報なども残していきたいと考えています。今までは、紙で管理していてどこにあるか分からない状態だったり、個人ごとにメモで残しておくだけで、業務が属人化していました。
料理の作り方が人によって違うと困るので、共通の料理レシピをNotePMに残して、教える時もNotePMを見ながら進めようと思っています。
また、物販をやる際に、百貨店の営業の方と商談をする機会があります。そのやり取りをNotePMに書いて、商談内容を見える化する取り組みを始めています。NotePMに記録が残ることで、必要な情報を各自で調べることができ、人に聞く必要がなくなったので、業務を効率化できると考えています。
ドキュメントの例
- 会議議事録
- 衛生管理データ
- 料理レシピのマニュアル
- 日報
- 人事評価シート
- etc.
通知設定が柔軟にできて便利
—NotePMの便利な点、気に入っているところを教えてください。
岡田:ページ作成時や更新時に、通知を飛ばしたい人を選択できるところです。
お知らせしたいユーザー機能
また、自社のフォーマットに沿ったテンプレートが簡単に作れるのは便利ですね。テンプレートを作っておくと、書いた時にフォーマットも揃い、書き漏れなどもなくなるので気に入っています。
NotePMに今後期待すること
—今後欲しい機能をお聞かせください。
岡田:ページごとに権限が設定できるようになると嬉しいですね。
—お忙しい中、インタビューにご協力いただきありがとうございました 😄