キャッシュレス文化が急拡大しスマホ決済サービスの導入を検討する企業が増えました。ただスマホ決済にも数多くの種類があり、どれをどう選べば良いかわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、スマホ決済サービスの概要からメリット、おすすめのサービスまで幅広く解説をしています。
目次
スマホ決済とは
スマホ決済とは、キャッシュレス決済の1つのことです。スマホ1つで決済を完了できるため、現在急速に広まっている決済手段です。
スマホ決済は大きく2つに分類されます。まずは、2種類のスマホ決済について解説します。
バーコード決済
バーコード決済はスマホカメラで店舗のバーコードを読み取ったり、逆に店舗の端末でスマホに表示されたバーコードを読み取ることで決済を行う手段です。バーコードではなくQRコードを用いる場合もあります。バーコード・QRコードによる決済には、2種類の方法があります。店舗の端末でスマホに表示されたコードを読み取る方法と、スマホカメラで店舗が用意したコードを読み取り、金額を入力して決済する方法です。バーコードやQRコードは、スマホ決済用の銀行口座やアプリに紐づいているため、自動的に決済を行えます。
非接触型決済
非接触型決済は、タッチ決済とも呼ばれています。店舗で用意された非接触型決済用の端末にスマホをかざすことで決済を完了できます。非接触型決済は、バーコード決済とは違い店舗のスタッフがバーコードを読み取る時間や、金額を入力する手間が無いので非常に決済がスムーズです。また、一切接触することなく決済が済ませられる点から、新型コロナウイルス感染予防の観点で推奨されており、急速に利用者が増えています。
スマホ決済を利用するメリット
ここまで、スマホ決済の概要について解説しました。
ここからは、スマホ決済を利用するメリットについて解説します。
スマホだけで決済を完了できる
スマホだけで決済が完了するため、財布やカードといったものが必要ありません。また、スマホ決済のアプリなどは銀行口座と紐づけられ、いつでもどこでもチャージが可能です。従来の現金決済をしている場合、財布はもちろんのこと銀行でお金を引き出す手間が必要でした。スマホ決済を使うことで普段の持ち物を減らせる上に、手間を省けます。
アプリやサービス独自の還元を受けられる
スマホ決済のアプリやサービスには、独自のポイント還元が多くあります。2021年11月現在では、平均して0.5~1%のポイント還元率となっています。普段はクレジットカードなどと還元率は大差が無いですが、スマホ決済のアプリでは頻繁にイベントが開催され、条件を満たすことで還元率が5%を超えることも少なくありません。上手に利用すれば、ポイントの還元によって、お得に買い物ができます。
手軽に利用できる
スマホ決済はその名の通り、スマホさえあれば利用できるため、非常に手軽です。他のキャッシュレス決済の手段としてクレジットカードがありますが、クレジットカードの利用には審査や発行に手間がかかります。スマホ決済の場合は、銀行口座やクレジットカードと紐づけるだけで簡単にキャッシュレス決済を行えます。クレジットカードを作れない18歳未満の方などにとっても使いやすいサービスと言えるでしょう。
送金が可能
スマホ決済のアプリの多くには送金機能が付いています。例えば、複数人で飲食店に行った際に割り勘をしたとします。小銭が不足していて割り勘に困った方は多いのではないでしょうか。スマホ決済アプリでは送金が可能なので、現金を持ち合わせていなくてもアプリによる送金で簡単に割り勘などを済ませられます。また、スマホ決済アプリから任意の銀行口座に送金もできるため、アプリを利用していない方にも手軽に送金が可能です。
スマホ決済のおすすめ9選を比較
スマホ決済の方法は実にさまざまです。
ここでは、実際にスマホ決済サービスを9つ解説します。比較しながら自分に合ったスマホ決済サービスを見つけましょう。
LINE Pay
LINE Payは、LINEが出しているスマホ決済サービスです。PayPayに続く加盟店数を誇っているので、非常に多くの店舗で利用できます。LINE Payは通常の店舗での決済以外にも、公共料金の支払いを行ったり、自治体によっては税金の支払いを行ったりできます。また、LINE Payを使うことで、友だちに送金やギフトを贈ることも可能です。
LINE Payの特徴
- 公共料金や税金の支払いができる
- 友だちに送金やギフトを贈れる
- Android限定でiD支払いが可能
URL: https://pay.line.me/portal/jp/main
楽天Pay
楽天Payは、普段の買い物の中で楽天ポイントを貯められる決済アプリです。楽天Payのポイント還元率は、非常に高く、常に1%の還元を受けられます。さらに、楽天ポイントカード加盟店でのお買い物をした場合は、ポイントを2度付けてもらえるため、実質2%の還元を受けられます。また、楽天カードと連携しておけば、利用分が自動的に楽天カードで決済されるので、チャージをせずに利用可能です。
楽天Payの特徴
- 高いポイント還元率
- 楽天カードユーザーはチャージの手間を省ける
- 決済完了通知がすぐにメールで届くので安心
URL: https://pay.rakuten.co.jp/
au PAY
au PAYは、KDDIが出しているスマホ決済サービスです。au以外のキャリアを利用している方でも使えます。au PAYでは、Pontaポイントが還元率0.5%で貯まります。さらに、au PAYカードと併用すれば、ポイント還元率が1.5%になるため大変お得です。au PAYでは、ポイント還元キャンペーンを頻繁に行っているため、Pontaカードをよく使う方には非常におすすめです。
au PAYの特徴
- Pontaポイントを貯められる
- 頻繁にポイント還元キャンペーンを行っている
- 後発組ながら加盟店が非常に多い
PayPay
PayPayは、QR決済のシェア率No.1を誇るスマホ決済アプリです。導入加盟店も他のスマホ決済に比べて圧倒的に多く、多くの店舗で利用できる決済手段になっています。ワイモバイルやYahoo!カードを使っているユーザーには、ポイント還元率の優遇を受けられるので、これらを使っている方はPayPayを使うことをおすすめします。
PayPayの特徴
- 利用者・加盟店舗数共にNo.1のシェア
- ワイモバイルやYahoo!カードユーザーに優遇
- ポイント還元率が高くなるイベント多数
d払い
d払いは、NTTドコモが出しているスマホ決済サービスです。au Payと同様に、docomo以外のキャリアを利用している方でも使えます。d払いは、実店舗でのポイント還元率が0.5%ですが、ネットショッピングで利用すると還元率が1%になります。docomoユーザーは、d払いで支払った分を、携帯料金と合算してまとめて支払えるため、チャージすることなくスマホで決済が可能です。1ヶ月の上限利用額を決められるため、使いすぎる心配もありません。
d払いの特徴
- ネットショッピングを多くする人には高いポイント還元率
- 携帯料金と合算して利用分の支払いができる
- 利用上限金額を決められる
URL: https://www.nttdocomo.co.jp/service/d_payment/
メルペイ
メルペイは、メルカリの中に入っている決済サービスです。メルカリの売上をそのまま利用できるため、頻繁にメルカリでものを売っている方にはおすすめです。メルペイには、ポイント還元のシステムがないものの、豊富なクーポンが用意されています。クーポンは頻繁に変わるため、こまめにチェックすることでお得にお買い物ができるでしょう。他にもiD払いとの連携やメルペイ内のお金を、Suicaにチャージできるなど非常に使う幅が広いサービスです。
メルペイの特徴
- お得なクーポンが豊富にある
- iDやSuicaとの連携が可能
- メルカリの売上金をそのまま使える
FamiPay
FamiPayはコンビニのファミリーマートが独自に開発したスマホ決済サービスであり、他のサービスと違ってファミリーマートでのみ利用可能です。店頭で現金を入れて使用するプリペイド式を採用しており、ファミマTカードのクレジットカードを持っている方のみがクレジットカードによるチャージを行えます。利用の幅は限定的ですが、ファミリーマートでの公共料金の支払いに対応していたり、無料・割引クーポンが配布されたりといったメリットがあります。ファミリーマートを頻繁に使う方ならお得に使えるでしょう。
FamiPayの特徴
- ファミリーマートでの特典に特化している
- 使いすぎないプリペイド制
- ファミリーマートでの公共料金の支払いに対応
URL: https://www.family.co.jp/services/payment/famipay.html
モバイルSuica
モバイルSuicaは、電子マネーのSuicaをスマホアプリ化してスマホ決済を可能にしたものです。利用の幅は非常に広く、公共交通機関からコンビニやスーパー、飲食店などで利用できます。モバイルSuicaは、JRE POINT WEBサイトに登録すると、2%のポイント還元を得られます。オートチャージ機能が付いているので、チャージの手間も省けるでしょう。
モバイルSuicaの特徴
- ポイント還元率が高い
- 利用できるシチュエーションが非常に多い
- オートチャージ機能を利用できる
URL: https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/index.html/
iD
iDは、NTTドコモが運営している非接触型のスマホ決済サービスです。iD対応のクレジットカードに紐づいたスマホを専用の端末にかざすことで、決済が完了できます。iDには事前にチャージをするプリペイド型、決済と同時に引き落としが行われるデビット型、後払いができるポストペイ型があります。また、対応クレジットカードは70社以上から発行されている上に、対応店舗も非常に多いのが特徴です。
iDの特徴
- 非接触型のスマホ決済
- クレジットカードと紐づけて使う
- 加盟店が非常に多い
URL: https://id-credit.com/index.html
まとめ
本記事では、スマホ決済の概要と、数あるサービスの中からおすすめの9つを比較しながらご紹介しました。携帯キャリアや使用しているクレジットカードによって利用できるスマホ決済サービスは異なります。本記事が導入するサービスの参考になれば幸いです。
NotePM(ノートピーエム) は、Webで簡単にマニュアル作成できて、強力な検索機能でほしい情報をすぐに見つけられるサービスです。さまざまな業界業種に導入されている人気サービスで、大手IT製品レビューサイトでは、とくに『使いやすいさ・導入しやすさ』を高く評価されています。
NotePMの特徴
- マニュアル作成、バージョン管理、社外メンバー共有
- 強力な検索機能。PDFやExcelの中身も全文検索
- 社内FAQ・質問箱・社内ポータルとしても活用できる
- 銀行、大学も導入している高度なセキュリティ。安全に情報共有できる
URL: https://notepm.jp/