膝を突き合わせての会議から生まれる新たなアイデアは、企業にとって財産となり得る大切なもの。そこで注目されているのが、非接触での会議をサポートする次世代の会議システム。ホワイトボードツールの導入です。
目次
ホワイトボードツールとは
ホワイトボードツールとは、従来の会議で使われていたホワイトボードの直感性、情報集約力、利便性をオンライン上で再現、完結させることのできる新たな会議システムです。これまで広く使われていたホワイトボードではマーカーを使っての手書きが主な記録方法だったため、どうしても膝を突き合わせての会議が必須でした。ですが、ホワイトボードツールではネットワークをフル活用します。そのため、わざわざ会議室に集まらなくてもネット環境さえあればオンライン上で会議を行うことが可能になるのです。
オンライン会議を行うためのWeb会議システムは下記記事で紹介していますので、参考にしてください。
関連記事:【2024年版】Web会議システム おすすめ12選を徹底比較!テレワークで大活躍
ホワイトボードツールの基本機能
ビデオチャットで円滑なコミュニケーション
会議で最も大切なのはコミュニケーションです。自分の意見やアイデアに対する相手のリアクションによって改善点が見えることもあるでしょう。ホワイトボードツールではビデオチャット機能が備わっているので、会議室でのやり取りと比べても何ら遜色のない円滑なコミュニケーションを図ることができます。
誰でも書き込めるホワイトボード機能
従来のホワイトボードとは異なり、参加者の発言を書記係がいちいち書き出す必要はありません。全員が共有している画面上に誰でも直接書き込むことができます。書き込みは手書きとテキスト入力のどちらでも可能なので、字が汚くても問題なしです。
ツール上で記録するから書き写しは不要
ホワイトボードツールに書き込まれた意見やアイデアは、ツール上で保存することが可能なので、会議内容を忘れないように書き写すという手間を省くことができます。
外部ツールとの連携も抜群
別のツールで作ったデータを取り込んで資料として使うことができます。また、会議後にはホワイトボードツール上のデータを他のデバイスへ転送することも可能です。
豊富なテンプレートで楽ちん
会議の際に何かと出番の多いフローチャートや各種図形。ホワイトボードツールでは、これらがテンプレートとして備わっているので「どう書こうかな」などと構図に頭を悩ませる必要はありません。
ホワイトボードツール導入のメリット
会議室が必要ない
ネット上で完結できるホワイトボードツールに会議室は必要ありません。しかも、パソコンだけでなくスマホやタブレットでも使うことができます。自宅はもちろんのこと、出張先や外回り中に車内から会議に参加することも可能になるのです。テレワークが進む昨今において、会議のために出社などという非効率な習慣を回避することもできますし、何よりも場所、時間という制約を受けずにどこでも会議が行えるのが大きなメリットと言えるでしょう。
可視化をデータ化
これまで会議室のホワイトボードに書くという行為は、謂わばアイデアを可視化するために行う一つの方法でした。しかし、当然ながら一度消してしまえば見返すことはできないので、書き写したり写真を撮ったりしていたわけです。ホワイトボードツールではこれまでとは異なり、可視化したものを直接データ化するということが可能になります。データ化することで他のツールや会議に持ち出すことが容易になるので非常に効率的です。
意思疎通が容易
ツール上での情報は常に共有されているため、やり取りに齟齬が生じるリスクを小さくすることができます。この点は、直接の書き込みや容易な記録作業に加えて、ビデオチャットで相手の表情を見ながら会議が進められるというホワイトボードツールが持つ特徴が最大限に生かされる部分でもあります。
WEB上で簡単にドキュメント作成・管理ができるツール「NotePM」
→NotePMを無料で試してみる
ホワイトボードツールの選定ポイント
ツール自体の軽さとネット環境
オンラインで作業を行う性質上、ネット環境に大きく依存する部分があります。また、ツール自体の軽さもポイントです。多機能なツールは利便性を考えても大きなアドバンテージを得ていると言えますが、環境によっては回線が重くなってしまう可能性も否定できません。そのため、自分たちに必要な機能は何なのかを予め考えて、優先順位を付けておくのが良いでしょう。
外部ツールとの互換性
ホワイトボードツールは外部ツールとの互換性に優れていますが、すべての媒体に対応しているわけではありません。会社や参加メンバーの環境で使えなければ意味がないので、導入に際しては対応媒体の確認をしておくのが無難です。また、使用に関してはMicrosoftなどの特定アカウントが必要になる場合があるので、こちらも合わせて確認をすると良いでしょう。
導入費用
ホワイトボードツールにはいくつかのプランが存在します。基本的には月額制で、無料プランと有料プランの2種類です。無料プランにはトライアルとして申し込むことができる場合もありますが、無料プランでは使用できる機能に制限があるので本格的に導入するのであれば有料プランの方が良いでしょう。しかし、事業規模によっては別途問い合わせが必要な場合があるので、確認が必要です。
ホワイトボードツール おすすめ6選
Miro
「Miro」は、チームがともに働くためのビジュアルコラボレーションプラットフォームです。オンラインで利用できる広大なキャンバス上で広い業務をまとめて行えるだけでなく、Webページに手軽に埋め込んで、製品ショールームや以下のような会社案内や採用ブランディングにご活用いただくことも可能です。
Miroの特徴
- チームでの共同作業のためのホワイトボード
- 場所を問わない自由なコラボレーション
- お気に入りのツールやアプリも連携可能
URL: https://miro.com/ja/
Microsoft Whiteboard
Microsoft Whiteboard は、Microsoftが開発したこともありWindowsのパソコンとの互換性が抜群です。そのため、普段からMicrosoft関連のデバイスを使っている企業などではツール導入のハードルを下げることが可能です。また、WindowsだけでなくIOSでの使用も可能という特徴を持つので、外部企業とデータのやり取りが必要は場合でも、デバイスの制約を受けづらいツールと言えるでしょう。ただし、一部の機能はMicrosoftのアカウントとMicrosoft 365のアカウントが必要になります。
Microsoft Whiteboardの特徴
- Microsoftのデバイスとの高い互換性
- 全機能使用にはMicrosoftアカウントが必須
- 無料プラン有り
Microsoft Whiteboard
URL: https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/microsoft-whiteboard/digital-whiteboard-app
Whiteboard Fox
Whiteboard Fox は、厳選された機能を用いてブラウザ上ですべての作業を完結させるため、ダウンロード不要で今すぐに使用が開始できるホワイトボードツールです。このツールはシンプルな機能しか有していないので操作で迷うことが少なく、初心者でも簡単に扱うことができます。公式サイトは英語と少し不自然な日本語で表記されているので不安を覚える人もいるかもしれませんが、ホワイトボードへの書き込みでは日本語テキストも使用できるので問題はありません。
Whiteboard Foxの特徴
- 基本を抑えたシンプルな機能
- スピーディーな同期
- 無料プラン有り
Whiteboard Fox
URL: https://r8.whiteboardfox.com/
Zoom
Zoom は、言わずとしれたリモート会議のパイオニア的存在ですが、実はホワイトボードツールも完備しています。使用できる機能はテキスト入力やフォーマット調整など、他のものと比べると非常にシンプル。正直、物足りなさを感じる人もいるはずです。しかし、Zoomが誇る高い映像技術と高音質のおかげで決して見劣りすることはなく、他とは一線を画すツールとして異彩を放っています。また、有料プランはあるものの基本的には無料で使用できるのも大きな特徴です。圧倒的なシェアの高さも特筆すべきでしょう。
Zoomの特徴
- 唯一無二の画質と音質
- みんなが使っている安心感
- 基本的には無料
Zoom
URL: https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
MURAL
MURAL は、ダウンロード不要のクラウド型ホワイトボードツールです。他のツールと比べて付箋機能を使ったアイデアの整理や画像の活用などに特徴があります。そのため、視覚的なアイデアが必要なデザイン系の会議や複数の意見を整理する必要のある会議などで効果的な使い方ができでるでしょう。ツール自体はかなりシンプルなデザインで、操作も直感的なものになっています。考えついたことをすぐに反映できるレスポンスの速さが大きなポイントです。
MURALの特徴
- 視覚からアプローチできる
- ダウンロード不要ですぐ使える
- 簡単な操作感でラクラク
MURAL
URL: https://www.mural.co/
WEB上で簡単にドキュメント作成・管理ができるツール「NotePM」
→NotePMを無料で試してみる
ホワイトボードツールという新たな常識
ホワイトボードツールは比較的新しい技術と言えます。従来とは全く違う働き方が必要とされる中において、企業もまた変化する必要があるのでしょう。ホワイトボードツールが提供するのはリモートで会議を行うという至ってシンプルな考え方です。しかし、シンプルな中にも各企業によって適したホワイトボードツールというのは異なるので、それぞれの特徴を理解した上で取捨選択する必要があります。
ホワイトボードツールを含め、Web会議の議事録作成に便利なツールは下記記事で紹介していますので、参考にしてください。