出張報告書の書き方とは?無料テンプレート10選や必要性を解説

2024年10月17日(木) 報告書,ビジネス文書

 

日報・報告書・議事録を簡単に作れるツール「NotePM」→NotePMを詳しく見る

多くの企業では出張後に報告書の作成が求められます。しかし「出張報告書に何を書けばよいのだろう?」「どう書けば伝わりやすいだろうか?」と悩む方も少なくありません。

出張の内容と成果を社内全体で共有するためにも、正確でわかりやすい書き方を学びましょう。

本記事では、出張報告書の書き方を詳しく解説していきます。わかりやすく書くためのポイントや、実用的なテンプレートと具体的な例文も用意しているため、ぜひ参考にしてみてください。

 

日報・報告書・議事録の管理を効率化するツール「NotePM」

 

出張報告書とは

出張報告書とは、出張の内容や成果・所感を記したドキュメントです。会社側が出張の詳細を正確に把握し、目的の達成度合いや成果、今後の課題などを社内に共有するために作成します。

出張は、会社の貴重な時間とコストをかけて行われる重要な業務のひとつです。そのため、出張の内容と結果を正確に記録し、得られた情報や知見を組織全体に浸透させることが大切です。会社の発展のためにも、必要な情報を過不足なく報告書に記しましょう。

 

日報・報告書・議事録の管理を効率化するツール「NotePM」

 

出張報告書を書く2つの目的

出張報告書を書く目的は以下の2つです。

  • 出張成果の社内共有のため
  • 出張を振り返って今後に活かすため

目的を意識しながら報告書を作成すれば、内容のクオリティが上がり、有意義な報告ができます。

1.出張成果の社内共有のため

出張報告書の主な目的は、出張の成果を社内に共有することです。出張報告書を通して、「出張先で何が行われ、どのような結果になったのか」を上司や部下、経営陣に伝えましょう。出張に参加していない社員にも情報や知識を共有すれば、将来の類似案件や関連業務に役立ちます。

さらに、上司が費用対効果を評価するための基準としても機能します。質の高い出張報告書を作ることで、組織の効率化と知識向上に大きく貢献できるわけです。

2.出張を振り返って今後に活かすため

出張後に報告書を作成することで、知識や経験を振り返り、今後に活かす機会を得られます。出張目的の達成度や現地で学んだことを整理できるだけでなく、失敗や改善点も明確になるのです。

さらに、作成する過程で自身の行動を客観的に見直せ、今後同じ出張先を訪れる同僚にとっても有益な参考資料を提供できます。出張報告書は、組織だけではなく個人の成長にも役立つツールです。

出張報告書に書きたい5つの内容

わかりやすい出張報告書を書くために必要な内容を5つ紹介します。

  • 概要
  • スケジュール
  • 成果
  • 所感
  • かかった経費

これらの内容をしっかりと記載して、出張報告書を過不足なくまとめましょう。

1.概要

出張報告書には、まず以下のような出張の概要を記載しましょう。

  • 報告先
  • 出張者名(所属・名前・同行者)
  • 出張日時・期間
  • 出張先(顧客名、展示会、セミナーなど)
  • 出張の目的

報告先は、上司や関連部署など、報告書を受け取る対象を明確にするための項目です。出張者名(所属部署、名前、同行者)も記載し、誰が出張に参加したのかを一目でわかるようにしましょう。

さらに出張日時と期間も明記し、いつ出張が行われたのかを示します。出張先(顧客名、展示会、セミナーなど)の情報も重要です。出張の目的も忘れずに記載し、何のために出張が行われたのか、目指す成果などを簡潔にまとめましょう。

出張の概要は、表や箇条書きを用いてシンプルにまとめると、読み手にとってわかりやすくなります。読んだだけでどのような出張だったのかがわかるように作成しましょう。

2.スケジュール

出張期間中の具体的なスケジュールや行動歴もまとめて記載します。出張者本人や同行者がどこで誰と会い、何をしたのかを明記しましょう。

以下のように、5W1Hにもとづいて端的に書くとわかりやすいです。

  • When:いつ
  • Where:どこで
  • Who:誰が
  • What:何を
  • Why:なぜ
  • How:どのように

1日〜数日の出張の場合は時間単位でスケジュールを記載し、1週間以上の長期出張の場合は1日単位で記載するとすっきりとまとまります。情報量が多く記載しきれない場合は、別途資料を添付するとよいでしょう。

3.成果

出張報告書には、出張で得た具体的な成果も記載します。出張の目的がどの程度達成できたかを明記し、会社にとってどのような利益や学びがあったのかを伝えましょう。設定した目標を達成できなかった場合には、失敗の原因を分析し、今後の対策を考えて内容に盛り込みます。

さらに、新たなビジネスチャンスを発見したり、顧客との関係が強固なものになったりしたらその旨も記載しましょう。その際、具体的な数字や事例を交えて説明すると、より説得力のある報告書になります。

報告書は、今後の業務改善や戦略策定に役立つ重要な資料です。出張で得た成果をわかりやすくまとめて社内に共有しましょう。

4.所感

出張報告書には、出張を通じて得た所感、つまり「感じたこと」を盛り込むことも重要です。

所感には、出張先の雰囲気やクライアントの印象、気づいた点などをまとめます。「緊張しました」や「楽しかったです」といった抽象的な感想は避け、具体的な状況や直面した課題、今後に対する期待などを記述するとよいです。

会社によっては必須でない場合もありますが、記載すれば次回の出張時に使える事前情報として役立ちます。社内に伝えたい有益な情報を盛り込むことを意識して、出張の所感をしっかりと書き残しましょう。

5.かかった経費

出張報告書には、出張でかかった経費も記載しましょう。具体的には、以下のように費目ごとにかかった金額をまとめます。

  • 交通費
  • 宿泊費
  • 交際費 など

各領収書やレシートの添付が必要になる会社も多いため、出張中に受け取ったら捨てずに保管しておき、報告書とともに提出してください。

とくに宿泊費については注意が必要です。宿泊施設の領収書は、現地で発行される場合と、予約サイトから自分でダウンロードする場合があります。どちらの場合でも、領収書は忘れずに保存しておきましょう。

さらに、会社によっては別途経費手続きが求められることもあります。出張前に会社の規定や手続きを確認し、必要な対応を把握しておくと安心です。

 

日報・報告書・議事録の管理を効率化するツール「NotePM」

 

出張報告書の書き方|6つのポイント

出張報告書をわかりやすく書くための6つのポイントを紹介します。

  • 出張前に書ける項目は書いておく
  • 出張中に報告書用のメモを取る
  • 出張から戻ったらすぐに作成する
  • 「成果」と「所感」に力を入れる
  • 読みやすさ・わかりやすさを重視する
  • 最初から完璧を目指さない

ポイントを押さえて、スムーズに出張報告書を作成しましょう。

1.出張前に書ける項目は書いておく

出張報告書をスムーズに作成するために、出張前に書ける項目は書いておきましょう。具体的には、以下のような変更のない情報を事前に記入します。

  • 出張者名
  • 出張日時
  • 期間
  • 出張先 など

さらに、出張当日のスケジュールも大まかに記載しておくとよいです。出張の全体像や流れがイメージしやすくなり、当日の進行もスムーズに行えます。

出張後の報告書作成も、必要な情報を補足するだけで完了するため、楽に進められます。出張後の負担が減り、忙しい中でも質の高い報告書を作成できるのです。

2.出張中に報告書用のメモを取る

出張中にメモを取っておくと、報告書が書きやすくなるためおすすめです。とくに長期の出張では、報告書に記載する内容が多くなり、情報が抜け落ちるリスクがあります。こまめにメモを取ることで、重要な情報を漏らさずに記録できます。

メモを取る際には、日付や業務ごとに分けて整理すると、あとで見返すときに便利です。メモの方法としては、ペンとメモ帳を使うのもよいですし、スマートフォンやノートパソコンを使うのも便利です。自分に合った方法でメモを取りましょう。

たとえば、会議や商談が終わった直後に、その場で重要なポイントを書きとめておけば、細かい情報も正確に記録できます。空き時間や移動中にメモを取る習慣をつけて、効率よく報告書を作成しましょう。

3.出張から戻ったらすぐに作成する

出張報告書は、できるだけ早く作成することが重要です。出張から帰ってすぐに作成すれば、細かい情報も鮮明に記録でき、充実した内容の報告書ができあがります。時間を空けてしまうと、情報に漏れや誤りが生じてしまい、報告書の内容が薄くなってしまうため注意しましょう。

とくに進行中のプロジェクトに関わる出張のように、関係者が報告を待っている場合は迅速な情報共有が求められます。出張後すぐに報告書を作成し、上司や関連部門、チームメンバーに迅速に情報を提供すれば、業務もスムーズに進みます。

記憶が新しいうちに出張報告書を作成する習慣をつけ、業務全体の効率化を図りましょう。

4.「成果」と「所感」に力を入れる

出張報告書を作成する際は、「成果」と「所感」にとくに力を入れます。上司や経営陣がもっとも関心をもつのは、出張で得られた具体的な成果です。会議での議論内容や受注・契約の結果、見込み顧客や新規取引先についてなど、会社の役に立つ情報を詳細に報告しましょう。

また、出張中に得た所感も重要です。以下のように、出張者が感じたことや気づいた点をしっかりと伝えます。

  • 営業先の雰囲気
  • クライアントの印象
  • 展示会やセミナーでの収穫
  • 業界の最新トレンド など

出張に参加していない社員にも、有益な情報を共有することが大切です。

所感はできるだけ客観的に記述し、感情的な表現を避けることが望ましいです。成果・所感が充実した質の高い報告書を作れば、会社全体のビジネスの拡大や売上・利益の向上も期待できます。

5.読みやすさ・わかりやすさを重視する

出張報告書を作成する際は、読みやすさとわかりやすさも重視しましょう。情報はなるべく簡潔にまとめ、過不足なく盛り込むことが大切です。誤字脱字や冗長な表現にも注意を払いましょう。

また抽象的な表現、たとえば「たくさん」や「すごい」といった言葉は避け、具体的な数値で説明することが望ましいです。さらに箇条書きや表、グラフ、画像などを適宜活用すれば、内容に説得力をもたせられますし、視覚的にもわかりやすくなります。

報告書を作成した後に、他の人にダブルチェックを依頼するのもおすすめです。情報の誤りや見落としを防ぎ、報告書のクオリティアップにつながります。

>関連記事:わかりやすい「報告書」の書き方ガイド|効果的なテクニックやビジネスでの重要性を紹介

6.最初から完璧を目指さない

最初から完璧な出張報告書を目指すのは避けましょう。どんなに丁寧に作成しても、ほとんどの場合は上司からフィードバックを受けます。最初から完璧を追求すると、時間と労力が余計にかかってしまうのです。

そのため初稿の段階では、8割程度の完成度を目指すのがおすすめです。上司からのフィードバックを受けてから具体的な修正や追加を行うと、報告書の質が自然と向上します。記入内容に迷ったときは、提出前に上司に相談してアドバイスを受けるのも有効な手段です。

フィードバックを前提に出張報告書を作れば、結果的に質の高い報告書につながります。最初から完璧を目指さず、こだわりすぎないように力を抜いて作成しましょう。

出張報告書のテンプレート・例文10選

出張報告書を効率的に作成するには、テンプレートの活用がおすすめです。テンプレートは記入項目や構成が決められていて書きやすいですし、必要項目の抜け漏れも防げます。さらにフォーマットが統一されているため、報告書の比較や評価がしやすく、情報の共有もスムーズに行えます。

出張先や目的に応じた専用のテンプレートを用意しておけば、報告書の作成がさらに効率よくなるでしょう。

以下では、10種のテンプレートと例文を紹介します。

  • スタンダードな出張報告書のテンプレ・例文
  • シンプルな出張報告書のテンプレ・例文
  • 打ち合わせの出張報告書のテンプレ・例文
  • 商談の出張報告書のテンプレ・例文
  • 現地視察・調査の出張報告書のテンプレ・例文
  • 監査の出張報告書のテンプレ・例文
  • 研修・勉強会の出張報告書のテンプレ・例文
  • イベント・展示会の出張報告書のテンプレ・例文
  • 長期(宿泊)用の出張報告書のテンプレ・例文
  • 海外出張報告書のテンプレ・例文

うまく活用してわかりやすい出張報告書を作りましょう。

1.スタンダードな出張報告書のテンプレート・例文

スタンダードな出張報告書のテンプレート

出張報告書

出張者名: [氏名]
部署名: [部署名]
出張先: [出張先]
出張期間: [開始日] – [終了日]
目的: [出張の目的]


1. 出張の背景と目的

[出張の背景と目的を詳細に記載]


2. 出張日程

日付 活動内容 訪問先 担当者
[日付] [活動内容] [訪問先] [担当者]
[日付] [活動内容] [訪問先] [担当者]

3. 主な活動とその成果

[主な活動とその成果を詳細に記載]


4. 新たな発見と知見

[新たな発見や知見を記載]


5. 今後のアクションプラン

[今後のアクションプランを詳細に記載]


6. その他のコメントや感想

[その他のコメントや感想を記載]


提出日: [提出日]
提出者: [氏名]

 

スタンダードな出張報告書の例文

出張報告書

出張者名: 佐藤花子
部署名: 営業部
出張先: 大阪
出張期間: 2024年7月5日 – 2024年7月8日
目的: 顧客訪問と新規案件の打ち合わせ


1. 出張の背景と目的

本出張は、大阪地区の既存顧客との関係強化と、新規案件の商談を進めるために行いました。


2. 出張日程

日付 活動内容 訪問先 担当者
2024年7月5日 顧客訪問 ABC株式会社 鈴木一郎
2024年7月6日 新製品デモ XYZ株式会社 佐藤二郎
2024年7月7日 新規案件打ち合わせ LMN株式会社 高橋三郎

3. 主な活動とその成果

・ABC株式会社との商談で、追加注文を獲得。
・XYZ株式会社にて新製品デモを実施し、ポジティブなフィードバックを得た。
・LMN株式会社との新規案件で、契約に向けた具体的な話が進展。


4. 新たな発見と知見

・大阪地区の市場ニーズに合わせた製品改良の必要性を認識。
・競合他社の動向を把握。


5. 今後のアクションプラン

・新製品の改良計画を早急に立案。
・次回訪問時の具体的なスケジュールを設定。


6. その他のコメントや感想

顧客との直接対話により、信頼関係がいっそう深まりました。


提出日: 2024年7月9日
提出者: 佐藤花子

2.シンプルな出張報告書のテンプレート・例文

シンプルな出張報告書のテンプレート

簡易出張報告書

出張者名: [氏名]
出張先: [出張先]
出張期間: [開始日] – [終了日]
目的: [出張の目的]


1. 出張の概要

[出張の概要を簡潔に記載]


2. 得られた成果

[得られた成果を簡潔に記載]


3. 今後のアクションプラン

[今後のアクションプランを簡潔に記載]


提出日: [提出日]
提出者: [氏名]

 

シンプルな出張報告書の例文

簡易出張報告書

出張者名: 鈴木一郎
出張先: 京都
出張期間: 2024年7月2日 – 2024年7月4日
目的: 顧客訪問と商談


1. 出張の概要

顧客との商談を行い、新しい契約を締結しました。


2. 得られた成果

新規契約を獲得し、顧客からの追加注文を受けました。


3. 今後のアクションプラン

新規契約にもとづき、製品の納入計画を策定します。


提出日: 2024年7月5日
提出者: 鈴木一郎

3.打ち合わせの出張報告書のテンプレート・例文

打ち合わせの出張報告書のテンプレート

会議出張報告書

出張者名: [氏名]
部署名: [部署名]
出張先: [出張先]
出張期間: [開始日] – [終了日]
会議名: [会議名]


1. 会議の目的

[会議の目的を記載]


2. 会議の概要

[会議の概要を詳細に記載]


3. 会議での主な議題

議題 内容 決定事項
[議題] [内容] [決定事項]
[議題] [内容] [決定事項]

4. 会議でのディスカッションポイント

[会議でのディスカッションポイントを記載]


5. 会議の成果とフォローアップ事項

[会議の成果とフォローアップ事項を記載]


提出日: [提出日]
提出者: [氏名]

 

打ち合わせの出張報告書の例文

会議出張報告書

出張者名: 山田花子
部署名: 技術部
出張先: 福岡
出張期間: 2024年7月15日 – 2024年7月17日
会議名: 技術革新会議2024


1. 会議の目的

技術革新に関する最新情報を共有し、ネットワーキングを強化すること。


2. 会議の概要

技術革新に関する最新の研究成果と事例発表が行われ、業界の動向を把握するための重要な会議でした。


3. 会議での主な議題

議題 内容 決定事項
AI技術の最新動向 AIの新しい応用事例について 今後の研究テーマとして採用
クラウド技術の進展 クラウド技術の最新トレンド 新技術の導入を検討

4. 会議でのディスカッションポイント

AI技術の進展により、業界全体がどのように変化しているかについて活発な議論が行われました。


5. 会議の成果とフォローアップ事項

AI技術の新しい応用事例を学び、社内での実装可能性を検討することが決定しました。


提出日: 2024年7月18日
提出者: 山田花子

4.商談の出張報告書のテンプレート・例文

商談の出張報告書のテンプレート

商談出張報告書

出張者名: [氏名]
部署名: [部署名]
出張先: [出張先]
出張期間: [開始日] – [終了日]
目的: [商談の目的]


1. 商談の概要

[商談の概要を記載]


2. 訪問先と担当者

訪問先: [訪問先の会社名]
担当者: [担当者名と役職]


3. 商談の詳細

日付 時間 商談内容
[日付] [時間] [商談内容]
[日付] [時間] [商談内容]

4. 合意内容

[商談で合意した内容を詳細に記載]


5. 今後のアクションプラン

[今後のアクションプランを詳細に記載]


6. コメントと備考

[その他のコメントや備考を記載]


提出日: [提出日]
提出者: [氏名]

 

商談の出張報告書の例文

商談出張報告書

出張者名: 田中太郎
部署名: 営業部
出張先: 大阪
出張期間: 2024年7月18日 – 2024年7月19日
目的: 新規取引先との商談


1. 商談の概要

大阪の新規取引先であるABC株式会社との取引条件を確定するための商談を行いました。


2. 訪問先と担当者

訪問先: ABC株式会社
担当者: 山田花子(営業部長)


3. 商談の詳細

日付 時間 商談内容
2024年7月18日 10:00 – 12:00 契約条件の詳細な検討
2024年7月18日 14:00 – 16:00 製品のデモンストレーション
2024年7月19日 09:00 – 11:00 最終合意内容の確認と契約書の作成

4. 合意内容

・当社製品の初回注文量を1000台とする。
・納期は2024年8月末までとする。
・支払い条件は月末締め翌月末支払い。
・初年度の取引総額に応じたリベート制度の導入を検討。


5. 今後のアクションプラン

・契約書の正式締結を7月25日までに完了。
・初回注文分の生産と出荷準備を進める。
・リベート制度の詳細を8月上旬までに提案し、合意を得る。


6. コメントと備考

商談は終始スムーズに進行し、相手方も非常に協力的でした。今後の良好な取引関係が期待されます。


提出日: 2024年7月20日
提出者: 田中太郎

5.現地視察・調査の出張報告書のテンプレート・例文

現地視察・調査の出張報告書のテンプレート

現地視察・調査出張報告書

出張者名: [氏名]
部署名: [部署名]
出張先: [出張先]
出張期間: [開始日] – [終了日]
目的: [視察・調査の目的]


1. 出張概要

[視察・調査の全体概要を記載]


2. 視察・調査日程

日付 時間 活動内容 訪問先 担当者
[日付] [時間] [活動内容] [訪問先] [担当者]
[日付] [時間] [活動内容] [訪問先] [担当者]

3. 詳細レポート

3.1 視察内容

[各視察内容を詳細に記載]

3.2 調査内容

[各調査内容を詳細に記載]


4. 得られた知見

[視察・調査で得られた知見を詳細に記載]


5. 課題と対策

[視察・調査で発見した課題とその対策を記載]


6. 今後のアクションプラン

[今後のアクションプランを詳細に記載]


7. コメントと備考

[その他のコメントや備考を記載]


提出日: [提出日]
提出者: [氏名]

 

現地視察・調査の出張報告書の例文

現地視察・調査出張報告書

出張者名: 鈴木太郎
部署名: 企画開発部
出張先: 札幌市
出張期間: 2024年7月20日 – 2024年7月22日
目的: 新規プロジェクト用地の視察・調査


1. 出張概要

新規プロジェクトの用地選定のため、札幌市内の複数の候補地を視察し、現地の環境やインフラ状況を調査しました。


2. 視察・調査日程

日付 時間 活動内容 訪問先 担当者
2024年7月20日 10:00 – 12:00 候補地Aの視察 札幌市北区 田中花子
(市役所担当者)
2024年7月20日 13:00 – 15:00 候補地Bの視察 札幌市東区 山田次郎
(市役所担当者)
2024年7月21日 09:00 – 11:00 候補地Cの視察 札幌市南区 佐藤三郎
(市役所担当者)
2024年7月22日 10:00 – 12:00 インフラ状況の確認 各候補地

3. 詳細レポート

3.1 視察内容

・候補地A: 緑豊かな環境で、交通アクセスも良好。周辺には商業施設が多い。
・候補地B: 住宅地に隣接し、静かな環境。近くに公園があり、子育て世帯に適している。
・候補地C: 市内中心部から離れているが、自然環境が豊かでリラックスできる環境。

3.2 調査内容

・インフラ確認: どの候補地も基本的なインフラは整っているが、候補地Cは電力供給にやや不安あり。


4. 得られた知見

・候補地Aがもっとも商業的に適しており、顧客の利便性が高い。
・候補地Bは住宅向けプロジェクトに最適。静かな環境が魅力。
・候補地Cは自然環境を重視するプロジェクトに適しているが、インフラ面での改善が必要。


5. 課題と対策

・候補地Cの電力供給問題について、市役所と協議し改善策を検討。
・候補地Aの商業施設周辺の交通渋滞について、対策を講じる。


6. 今後のアクションプラン

・社内での候補地のプレゼンテーションを実施し、最終決定を行う。
・選定された候補地に対して、詳細な環境影響評価を実施。
・市役所と連携し、必要な許認可手続きを進める。


7. コメントと備考

各候補地の視察・調査は非常に有意義であり、今後のプロジェクト計画に大いに役立つ情報を得られました。


提出日: 2024年7月23日
提出者: 鈴木太郎

6.監査の出張報告書のテンプレート・例文

監査の出張報告書のテンプレート

監査出張報告書

出張者名: [氏名]
部署名: [部署名]
出張先: [出張先]
出張期間: [開始日] – [終了日]
目的: [監査の目的]


1. 監査の概要

[監査の概要を記載]


2. 監査日程

日付 時間 監査内容 訪問先 担当者
[日付] [時間] [監査内容] [訪問先] [担当者]
[日付] [時間] [監査内容] [訪問先] [担当者]

3. 監査内容の詳細

3.1 監査対象

[監査対象の詳細を記載]

3.2 監査手続き

[監査手続きの詳細を記載]


4. 監査結果

[監査結果を詳細に記載]


5. 指摘事項と改善提案

[監査で発見した指摘事項とその改善提案を記載]


6. 今後のフォローアップ計画

[今後のフォローアップ計画を詳細に記載]


7. コメントと備考

[その他のコメントや備考を記載]


提出日: [提出日]
提出者: [氏名]

 

監査の出張報告書の例文

監査出張報告書

出張者名: 佐藤太郎
部署名: 内部監査部
出張先: 名古屋支店
出張期間: 2024年7月15日 – 2024年7月17日
目的: 名古屋支店の内部監査


1. 監査の概要

名古屋支店の業務プロセスおよび財務報告の正確性を確認するための内部監査を実施しました。


2. 監査日程

日付 時間 監査内容 訪問先 担当者
2024年7月15日 10:00 – 12:00 開始ミーティングと監査計画の確認 名古屋支店 山田花子
(支店長)
2024年7月15日 13:00 – 17:00 財務報告の監査 名古屋支店 経理部
2024年7月16日 09:00 – 12:00 業務プロセスの監査 名古屋支店 業務部
2024年7月16日 13:00 – 17:00 資産管理の確認 名古屋支店 資産管理部
2024年7月17日 10:00 – 12:00 監査結果のまとめと報告 名古屋支店 山田花子
(支店長)

3. 監査内容の詳細

3.1 監査対象

・財務報告の正確性と適正性
・業務プロセスの効率性と遵守状況
・資産管理の適切性

3.2 監査手続き

・財務資料のレビューと分析
・業務手順の確認と現場観察
・資産管理台帳の確認と実物照合


4. 監査結果

・財務報告において重大な誤りは発見されなかった。
・業務プロセスはおおむね適正であるが、一部の手順で効率化の余地があることが確認された。
・資産管理については、台帳と実物の不一致が2件確認された。


5. 指摘事項と改善提案

・業務プロセスの効率化: 特定の手順において冗長なステップが見受けられたため、手順の簡素化を提案。
・資産管理の強化: 台帳と実物の不一致を解消するため、定期的な棚卸しの実施を提案。


6. 今後のフォローアップ計画

・3ヶ月後に再度監査を実施し、改善提案の進捗状況を確認。
・各部門と定期的に連絡を取り、改善状況をモニタリング。


7. コメントと備考

名古屋支店のスタッフは監査に協力的であり、指摘事項に対しても積極的に対応する姿勢が見られました。今後の改善に期待しています。


提出日: 2024年7月18日
提出者: 佐藤太郎

7.研修・勉強会の出張報告書のテンプレート・例文

研修・勉強会の出張報告書のテンプレート

研修・勉強会出張報告書

出張者名: [氏名]
部署名: [部署名]
出張先: [出張先]
出張期間: [開始日] – [終了日]
目的: [研修・勉強会の目的]


1. 研修・勉強会の概要

[研修・勉強会の概要を記載]


2. 研修・勉強会日程

日付 時間 内容 講師
[日付] [時間] [研修・勉強会の内容] [講師名]
[日付] [時間] [研修・勉強会の内容] [講師名]

3. 学んだこと

[研修・勉強会で学んだことを記載]


4. 今後の活用方法

[学んだことを今後どのように活用するかを記載]


5. 感想とフィードバック

[研修・勉強会に対する感想とフィードバックを記載]


6. コメントと備考

[その他のコメントや備考を記載]


提出日: [提出日]
提出者: [氏名]

 

研修・勉強会の出張報告書の例文

研修・勉強会出張報告書

出張者名: 田中花子
部署名: 人事部
出張先: 東京
出張期間: 2024年7月10日 – 2024年7月12日
目的: 人材育成に関する最新トレンドの研修参加


1. 研修・勉強会の概要

東京で開催された「人材育成の最新トレンド」についての研修に参加し、最新の教育手法や人材育成戦略について学びました。


2. 研修・勉強会日程

日付 時間 内容 講師
2024年7月10日 10:00 – 12:00 オープニングセッション:人材育成の重要性 山田太郎
(人材開発コンサルタント)
2024年7月10日 13:00 – 15:00 最新トレンドと技術の紹介 佐藤花子(HRテクノロジーエキスパート)
2024年7月11日 09:00 – 12:00 ワークショップ:ケーススタディ 高橋次郎
(企業研修専門家)
2024年7月11日 13:00 – 16:00 グループディスカッション 中村三郎
(人材育成コーチ)
2024年7月12日 10:00 – 12:00 まとめと質疑応答 山田太郎
(人材開発コンサルタント)

3. 学んだこと

・最新の人材育成トレンドについて深い理解を得ました。とくにデジタルツールを活用した教育手法が有効であることを学びました。
・ケーススタディを通じて、実際の企業での成功事例と失敗事例から学べました。
・グループディスカッションでは、他企業の人事担当者と意見交換を行い、多様な視点を得られました。


4. 今後の活用方法

・研修で学んだデジタルツールを活用した教育手法を社内研修に導入し、効率的な人材育成を目指します。
・ケーススタディで得た知識を基に、具体的な人材育成プランを策定し、実践していきます。
・他企業の成功事例を参考に、当社の人材育成戦略を見直し、改善点を反映させます。


5. 感想とフィードバック

今回の研修は非常に有意義であり、最新の人材育成トレンドを学べました。また、他企業の担当者との交流を通じて、多くの新しいアイデアを得られました。今後もこのような研修に積極的に参加し、社内の人材育成に活かしていきたいと思います。


6. コメントと備考

研修の運営がスムーズで、講師陣も非常に知識豊富でした。とくに山田太郎先生の講義が印象的で、多くのインスピレーションを得られました。


提出日: 2024年7月13日
提出者: 田中花子

8.イベント・展示会の出張報告書のテンプレート・例文

イベント・展示会の出張報告書のテンプレート

イベント・展示会出張報告書

出張者名: [氏名]
部署名: [部署名]
出張先: [出張先]
出張期間: [開始日] – [終了日]
目的: [イベント・展示会の目的]


1. イベント・展示会の概要

[イベント・展示会の概要を記載]


2. イベント・展示会日程

日付 時間 内容 会場
[日付] [時間] [イベント・展示会の内容] [会場名]
[日付] [時間] [イベント・展示会の内容] [会場名]

3. 得られた成果

[イベント・展示会で得られた成果を記載]


4. 新たな知見と今後の展望

[イベント・展示会で得られた新たな知見と今後の展望を記載]


5. 感想とフィードバック

[イベント・展示会に対する感想とフィードバックを記載]


6. コメントと備考

[その他のコメントや備考を記載]


提出日: [提出日]
提出者: [氏名]

 

イベント・展示会の出張報告書の例文

イベント・展示会出張報告書

出張者名: 中村太郎
部署名: マーケティング部
出張先: 東京ビッグサイト
出張期間: 2024年7月20日 – 2024年7月22日
目的: 新製品の展示と市場調査


1. イベント・展示会の概要

東京ビッグサイトで開催された「テクノロジーエキスポ2024」に出展し、新製品の展示と市場調査を行いました。


2. イベント・展示会日程

日付 時間 内容 会場
2024年7月20日 10:00 – 12:00 新製品の展示ブース設置 展示ホールA
2024年7月20日 13:00 – 17:00 一般来場者向け展示とデモンストレーション 展示ホールA
2024年7月21日 09:00 – 12:00 業界専門家向けプレゼンテーション セミナールームB
2024年7月21日 13:00 – 17:00 競合他社ブースの視察 展示ホールB
2024年7月22日 10:00 – 12:00 新規顧客との商談 商談ルームC
2024年7月22日 13:00 – 15:00 イベント総括と撤収作業 展示ホールA

3. 得られた成果

・新製品の展示ブースに多くの来場者が訪れ、ポジティブなフィードバックを多数受けました。
・業界専門家向けのプレゼンテーションでは、技術的な質問が多く寄せられ、関心の高さを確認しました。
・新規顧客との商談で、具体的な取引の話が進展し、契約に向けた前向きな反応を得ました。


4. 新たな知見と今後の展望

・競合他社のブースを視察することで、最新の技術トレンドや市場の動向を把握できました。
・顧客のニーズを直接聞くことで、製品改良の方向性が明確になりました。
・今後のマーケティング戦略において、展示会で得た知見を活用し、ターゲット層へのアプローチを強化します。


5. 感想とフィードバック

テクノロジーエキスポ2024は非常に有意義なイベントであり、多くの新しい出会いと学びがありました。展示ブースの設置やプレゼンテーションは成功裏に終わり、チームの努力が実を結びました。次回の展示会では、今回の経験を活かしてさらに効果的な展示と商談を目指します。


6. コメントと備考

イベントの運営が非常にスムーズで、来場者も多く、大変充実した3日間を過ごせました。今後もこのような展示会に積極的に参加し、マーケットの最新情報を収集していきたいと考えています。


提出日: 2024年7月23日
提出者: 中村太郎

9.長期(宿泊)用の出張報告書のテンプレート・例文

長期(宿泊)用の出張報告書のテンプレート

長期出張報告書

出張者名: [氏名]
部署名: [部署名]
出張先: [出張先]
出張期間: [開始日] – [終了日]
目的: [出張の目的]


1. 出張の概要

[出張の概要を記載]


2. 出張日程

日付 時間 活動内容 訪問先 担当者
[日付] [時間] [活動内容] [訪問先] [担当者]
[日付] [時間] [活動内容] [訪問先] [担当者]

3. 各日の詳細レポート

[各日の詳細レポートを日ごとに記載]


4. 得られた知見

[出張で得られた知見を詳細に記載]


5. 今後のアクションプラン

[今後のアクションプランを詳細に記載]


6. 出張費用

項目 費用 備考
交通費 [金額] [備考を記載]
宿泊費 [金額] [備考を記載]
食費 [金額] [備考を記載]
その他 [金額] [備考を記載]
合計 [金額]

7. コメントと備考

[その他のコメントや備考を記載]


提出日: [提出日]
提出者: [氏名]

 

長期(宿泊)用の出張報告書の例文

長期出張報告書

出張者名: 佐藤太郎
部署名: 技術部
出張先: 大阪
出張期間: 2024年6月10日 – 2024年6月20日
目的: 新規プロジェクトの現地立ち上げ


1. 出張の概要

新規プロジェクトの立ち上げに伴い、大阪の現地拠点での業務サポートと技術支援を行いました。


2. 出張日程

日付 時間 活動内容 訪問先 担当者
2024年6月10日 10:00 – 12:00 オリエンテーションとプロジェクト概要説明 大阪拠点 山田花子(プロジェクトマネージャー)
2024年6月11日 09:00 – 17:00 システムセットアップとテスト 大阪拠点 技術チーム
2024年6月12日 09:00 – 17:00 トレーニングセッション 大阪拠点 新規採用スタッフ
2024年6月13日 10:00 – 12:00 ミーティング: 進捗確認 大阪拠点 全チームメンバー
2024年6月14日 09:00 – 17:00 実地テストとフィードバック収集 大阪拠点 技術チーム
2024年6月17日 10:00 – 12:00 クライアントとの会議 クライアントオフィス クライアント担当者
2024年6月18日 09:00 – 17:00 システム最終調整 大阪拠点 技術チーム
2024年6月19日 09:00 – 17:00 最終プレゼンテーションと質疑応答 大阪拠点 全チームメンバー
2024年6月20日 10:00 – 12:00 プロジェクト総括と次回計画 大阪拠点 山田花子(プロジェクトマネージャー)

3. 各日の詳細レポート

6月10日 ・オリエンテーション: プロジェクト概要の説明とチームメンバーの紹介が行われました。
6月11日 ・システムセットアップ: 初期設定を完了し、テスト運用を開始。技術チームとの連携がスムーズに進行しました。
6月12日 ・トレーニングセッション: 新規採用スタッフに対する操作説明と実地トレーニングを実施。参加者から好評を得ました。
6月13日 ・進捗確認ミーティング: 各チームメンバーからの報告を受け、全体の進捗を確認しました。
6月14日 ・実地テスト: 現場でのテストを行い、フィードバックを収集。改善点を特定しました。
6月17日 ・クライアント会議: クライアントの要望を詳細にヒアリングし、プロジェクトに反映するための具体策を協議しました。
6月18日 ・システム最終調整: テスト結果を基に、最終調整を行い、問題点を解決しました。
6月19日 ・最終プレゼンテーション: プロジェクトの成果を発表し、質疑応答を実施。クライアントから高い評価を得ました。
6月20日 ・プロジェクト総括: 全体の振り返りと次回計画について議論し、今後のスケジュールを確認しました。


4. 得られた知見

・現地での直接対応により、迅速な問題解決が可能となりました。
・クライアントのニーズを正確に把握し、プロジェクトに反映する重要性を再認識しました。
・新規採用スタッフのトレーニングが成功し、チーム全体のスキル向上に貢献しました。


5. 今後のアクションプラン

・収集したフィードバックを基に、システムの更なる改善を進める。
・クライアントとの定期的なミーティングを設定し、プロジェクトの進行状況を共有する。
・次回のプロジェクトフェーズに向けて、具体的な準備を開始する。


6. 出張費用

項目費用備考

項目 費用 備考
交通費 50,000円 新幹線往復
宿泊費 100,000円 ホテル宿泊10泊
食費 30,000円 期間中の食費
その他 10,000円 雑費(タクシー代等)
合計 190,000円

7. コメントと備考

今回の出張は非常に有意義であり、多くの知見を得られました。チーム全体の協力により、プロジェクトが順調に進行し、クライアントからも高評価をいただきました。今後もこのような取り組みを続けていきたいと思います。


提出日: 2024年6月21日
提出者: 佐藤太郎

10.海外出張報告書のテンプレート・例文

海外出張報告書のテンプレート

海外出張報告書

出張者名: [氏名]
部署名: [部署名]
出張先: [出張先国名・都市名]
出張期間: [開始日] – [終了日]
目的: [出張の目的]


1. 出張の概要

[出張の概要を記載]


2. 出張日程

日付 時間 活動内容 訪問先 担当者
[日付] [時間] [活動内容] [訪問先] [担当者]
[日付] [時間] [活動内容] [訪問先] [担当者]

3. 各日の詳細レポート

[各日の詳細レポートを日ごとに記載]


4. 得られた知見

[出張で得られた知見を詳細に記載]


5. 今後のアクションプラン

[今後のアクションプランを詳細に記載]


6. 出張費用

項目 費用 備考
交通費 [金額] [備考を記載]
宿泊費 [金額] [備考を記載]
食費 [金額] [備考を記載]
その他 [金額] [備考を記載]
合計 [金額]

7. 出入国情報

日付 出発地 到着地 便名 航空会社
[出発日] [出発地空港名] [到着地空港名] [便名] [航空会社名]
[帰国日] [出発地空港名] [到着地空港名] [便名] [航空会社名]

8. コメントと備考

[その他のコメントや備考を記載]


提出日: [提出日]
提出者: [氏名]

 

海外出張報告書の例文

海外出張報告書

出張者名: 佐藤太郎
部署名: 営業部
出張先: アメリカ・ニューヨーク
出張期間: 2024年7月10日 – 2024年7月20日
目的: 新規顧客開拓およびビジネスパートナーとの会議


1. 出張の概要

ニューヨークでの新規顧客開拓と、既存ビジネスパートナーとの会議を通じて、当社の製品とサービスを紹介し、ビジネスの拡大を図りました。


2. 出張日程

日付 時間 活動内容 訪問先 担当者
2024年7月10日 15:00 – 17:00 到着・現地スタッフとの打ち合わせ ニューヨーク支店 山田花子(現地マネージャー)
2024年7月11日 09:00 – 12:00 新規顧客との商談 ABC社 ジョン・スミス
(営業担当)
2024年7月11日 14:00 – 16:00 ビジネスパートナーとの会議 DEF社 マイケル・ジョーンズ
(ディレクター)
2024年7月12日 10:00 – 12:00 市場調査と現地視察 ニューヨーク市内
2024年7月15日 09:00 – 11:00 新規顧客との商談 GHI社 エミリー・デイビス(マーケティング担当)
2024年7月16日 10:00 – 12:00 現地スタッフとのミーティング ニューヨーク支店 全体
2024年7月17日 09:00 – 12:00 ビジネスパートナーとの会議 JKL社 スティーブ・ウィリアムズ(CEO)
2024年7月18日 09:00 – 11:00 市場調査と現地視察 ニューヨーク市内
2024年7月19日 10:00 – 12:00 新規顧客との商談 MNO社 リンダ・ジョンソン(営業マネージャー)

3. 各日の詳細レポート

7月10日 ・到着後、現地スタッフとの打ち合わせを行い、出張のスケジュールと目的を確認しました。
7月11日 ・ABC社との商談では、当社の新製品に強い興味を示され、デモンストレーションを実施しました。・DEF社との会議では、既存のパートナーシップを強化するための具体的な施策について議論しました。
7月12日 ・ニューヨーク市内で市場調査を行い、現地の消費者動向と競合他社の状況を確認しました。
7月15日 ・GHI社との商談では、マーケティング戦略について詳細な話し合いを行い、新たな取引の可能性を探りました。
7月16日 ・現地スタッフとのミーティングでは、現地での営業活動の進捗状況と課題について共有し、改善策を検討しました。
7月17日 ・JKL社との会議では、CEOとの面談を通じて長期的なビジネスパートナーシップの展望を議論しました。
7月18日 ・再度市場調査を行い、初日の調査結果を補完するデータを収集しました。
7月19日 ・MNO社との商談では、具体的な契約条件についての話し合いを行い、契約締結に向けた前向きな合意を得ました。


4. 得られた知見

・ニューヨーク市場の消費者動向について、具体的なデータを収集できました。
・新規顧客との商談を通じて、当社製品の強みと改良点を再確認しました。
・既存パートナーとの関係強化により、今後のビジネス拡大の基盤を固めました。


5. 今後のアクションプラン

・収集した市場データを基に、マーケティング戦略を見直し、ターゲット顧客層に対するアプローチを強化します。
・新規顧客との契約条件を最終調整し、正式な契約締結を目指します。
・既存パートナーとの協力体制を強化し、共同プロジェクトの具体化を進めます。


6. 出張費用

項目 費用 備考
交通費 200,000円 航空券往復
宿泊費 150,000円 ホテル宿泊10泊
食費 50,000円 期間中の食費
その他 30,000円 雑費(タクシー代等)
合計 430,000円

7. 出入国情報

日付 出発地 到着地 便名 航空会社
2024年7月10日 成田空港 JFK国際空港 NH101 全日空
2024年7月20日 JFK国際空港  成田空港 NH102  全日空

8. コメントと備考

今回の出張は非常に成功裏に終わり、多くの有益な情報とビジネスチャンスを得られました。とくに、新規顧客との商談での前向きな反応は、今後の業績向上につながると確信しています。


提出日: 2024年7月21日
提出者: 佐藤太郎

 

日報・報告書・議事録の管理を効率化するツール「NotePM」

 

テンプレートを活用してわかりやすい出張報告書を書こう

出張は、会社の費用と時間を使って行う重要な業務のひとつです。出張で得た成果は正確に報告書にまとめ、迅速に社内で共有することが求められます。理想的な出張報告書は、出張の目的と成果を過不足なく盛り込み、誰が読んでも理解できるものです。

内容次第では今後の業務にも大きく影響するため、報告書は迅速に作成しましょう。より効率的に作成するには、テンプレートの活用がおすすめです。「NotePM」を導入すれば、報告書やテンプレートの管理・共有をスムーズに行えますよ。

質の高い出張報告書を作成・共有すれば、有益な情報が社内に浸透し、会社全体の業務効率や成果の向上が期待できます。テンプレートを上手に活用しながら、わかりやすい出張報告書を作成しましょう。

おすすめの社内Wikiツール「NotePM」

NotePM

NotePM(ノートピーエム) は、Webで簡単にマニュアル作成できて、強力な検索機能でほしい情報をすぐに見つけられるサービスです。さまざまな業界業種に導入されている人気サービスで、大手IT製品レビューサイトでは、とくに『使いやすいさ・導入しやすさ』を高く評価されています。

NotePMの特徴

  • マニュアル作成、バージョン管理、社外メンバー共有
  • 強力な検索機能。PDFやExcelの中身も全文検索
  • 社内FAQ・質問箱・社内ポータルとしても活用できる
  • 銀行、大学も導入している高度なセキュリティ。安全に情報共有できる

URL: https://notepm.jp/

NotePMについて詳しく見る >