社内のナレッジ共有・マニュアル作成を成功させるツール「NotePM」→今すぐ無料で試してみる
スピーディに市場調査を行うため、インターネット上で簡単に実施できて回答の集計もしやすいアンケート作成ツールの導入を検討している方も多いでしょう。ここでは、アンケート作成ツールの利用にはどのようなメリットがあるのか、数あるツールのなかかから選ぶ際に押さえておくべきポイントは何かなどについて説明します。Webアンケートを効果的に行うコツも解説していますので、参考にしてみてください。
アンケートデータをWEB上で簡単に管理できるツール「NotePM」
→今すぐ無料で使ってみる(1分で完了・クレカ登録不要)
目次
Webアンケート作成ツールとは
「アンケート作成ツール」とは、インターネット上でアンケート調査を行うのに必要な機能を備えたツールのことです。ツールがあれば、以下の一連の作業が簡単にできます。
- アンケート項目を画面上で作成
- オンラインで配信
- 回答を回収し集計
- 回答者に対してポイントを付与するなど特典提供
アンケートの作成は、基本的にツール画面の指示に従えば簡単に行うことが可能です。ツールによっても異なりますが、「選択できる数を制限する」「1の質問でAと答えた人は2に進みBと答えた人は3に進む」といった分岐を設定することもできます。
関連記事:Webアンケート作成ツールとは?基本機能や選定ポイントを紹介
アンケートデータをWEB上で簡単に管理できるツール「NotePM」
→今すぐ無料で使ってみる(1分で完了・クレカ登録不要)
Webアンケートの回答形式
Webアンケートの回答形式には2種類あります。回答率の高いWebアンケートを作成するために、まずは2つの形式の特性を知りましょう。
投票式
Webアンケートに回答の選択肢を用意して、回答者に1つまたは複数を選んでもらう方法です。「選択肢の中に当てはまるものがない」という人をできる限り減らせるように、事前に回答者のニーズをしっかり調べる必要があります。
記述式
Webアンケートの質問に対して、文章で回答してもらう方法です。回答の仕方は人によって異なるため、作成側が想定していない意見を収集できるメリットがあります。投票式のように同じ回答内容でも表記が統一されていないため、集計方法には工夫が必要です。また、回答することが面倒だと感じさせないように、字数や解答例を加えて手軽さをアピールすると良いでしょう。
Webアンケート作成ツール導入の目的
Webアンケート作成ツールを導入することで、どういった解決を課題できるのかについて紹介します。
手間を削減したい
Webアンケートは、アンケートの印刷、郵送での送付、回答を記入してもらったうえでの返送、手計算で集計といった紙のアンケートにある手間を解消できます。
コストを抑えたい
紙のアンケートは、印刷代、配布や回収の人件費、郵送費がかかります。Webアンケートはこれらのコストがかかりません。調査期間も短縮できるため、時間的コストも削減できます。
回答数を増やしたい
Webアンケートはサーチ会社などに登録している会員が回答することが多いため、自社で回答者を集めて選定する必要がありません。
回答者を絞り込みたい
Webアンケートでは、性別・年齢・購入履歴などを蓄積できるので、アンケートの収集目的に合った対象を絞り込んで回答を得ることができます。
集計・分析を効率化したい
紙のアンケートは、回答を表計算ソフトに入力してデータ化、手作業で分析する必要があります。手書きの文章は、字の癖が強く読み取れない場合もあるでしょう。Webアンケートなら、回答や分析結果が自動的にデータ化・集積されます。
関連記事:Webアンケート作成ツール導入による5つメリットとデメリットは?
アンケートデータをWEB上で簡単に管理できるツール「NotePM」
→今すぐ無料で使ってみる(1分で完了・クレカ登録不要)
Webアンケート作成ツールを使いこなすコツ
Webアンケートをより効果的に実施するために、Webアンケートの設計・実施・分析の段階でできる工夫について解説します。
複数人、複数の部署の意見をもとに設問や回答範囲を設定
Webアンケートを作成するには、実施目的を明確化することが重要です。そのうえで、設問や回答者の範囲を設定しましょう。Webアンケートフォームをチームで管理したい場合は、複数人でファイル共有ができるツールを選ぶと効率的です。
回答率を高める工夫をする
複数の意味を持つ言葉や人によって解釈が変わる言葉は、誤読がないわかりやすい言葉に言い替えて伝えることがポイントです。設問の順番も、過去から未来への時系列で並べると、回答者は情報を整理しながら回答することができます。また、「はい」「いいえ」の2択で答えられる設問やひとつの回答を選んでもらう単一回答など、時間や手間をかけずに回答できる設問数と選択肢を設ければ、回答率を高めることができます。
集計・分析データを社内で共有する
Webアンケートでは、データの集計からグラフや図表の作成までを自動で行えます。たとえば、商品開発などの市場調査を目的としたアンケートであれば、その結果を社内のプロジェクトチームにすばやく共有できるでしょう。時間をかけずに共通認識を持てるため、業務の効率化が実現します。
Webアンケート作成ツール導入のメリット
アンケート作成ツールを活用するメリットは、さまざまです。ここでは、主なメリットを3つ紹介します。
手間とコストが省ける
紙媒体でアンケート調査を行おうとすると、文書作成ソフトなどを使って調査票を作成して印刷することが必要です。また、郵送で送付して回答を記入してもらったうえで返送してもらい、集計するなど非常に手間がかかります。ある程度回収できるまで、一定の時間も必要です。アンケート作成ツールを利用すれば、印刷や配布の手間がかかりません。手間とコストの削減につながり、調査期間も短縮できます。
回答者を集めやすく、調査対象者を絞り込むことも可能
リサーチ会社などに登録している会員が回答するため、自社で回答者を集めたり選定したりする必要がありません。また、性別や年齢、過去に購入したことがあるなど、対象を絞り込んでアンケートに答えてもらうこともでき、より目的に合った調査が行えます。
データの集計や分析が容易
紙媒体のアンケートは、回答を集計して分析するのも時間がかかります。調査結果を活用するためには表計算ソフトなどに入力して見やすくデータ化する必要がありますが、これも大変です。手書き回答では、何が書かれているか読み取れないものもあるでしょう。しかし、アンケート作成ツールを使ってWebアンケートを実施すれば、回答はそのまま電子データとして集積されます。集計や分析に手間をかけずに済み、非常に効率的といえるでしょう。
関連記事:Webアンケート作成ツール導入による5つメリットとデメリットは?
アンケートデータをWEB上で簡単に管理できるツール「NotePM」
→今すぐ無料で使ってみる(1分で完了・クレカ登録不要)
Webアンケート作成ツールの選定ポイント
アンケート作成ツールは、たくさんあるため、適当に選んでしまうと「使い勝手が悪くうまく活用できない」といった事態になりかねません。そこで、ここでは選ぶ際に押さえておいたほうがよいポイントを紹介します。
料金体系を確認する
まず、確認したいのは料金です。アンケート作成ツールによって、有料か無料かはことなります。例えば、「無料のもの」「基本は無料で有料オプションの購入が必要なもの」「有料で買い切り制のもの」「月額制のもの」などパターンはさまざまです。そのため、アンケート調査にどこまでの費用をかけられるか、会社の予算に合ったツールを選ぶことが大切といえます。
使いたい機能があるか
使いたい機能の有無の確認も重要です。例えば、以下のような内容ができるのかを確かめておきましょう。
- 1回の調査でどのくらいの質問数を設定できるのか
- 「1つ選んでください」といった回答数の制限ができるか
- 回答内容による分岐の設定ができるか
- 画像や表も挿入できるかなど
無料ツールの場合、アンケートの項目に複雑な条件設定ができないケースもあるため、料金と利用したい機能とのバランスを考える必要があります。
どの端末に対応しているか
「パソコンでのみ回答できるのか」「スマートフォンやタブレットにも対応しているか」なども重要なポイントです。総務省の「令和元年通信利用動向調査」によると、スマートフォンの利用割合はパソコンの利用割合を10ポイント以上、上回っています。パソコンからのみ答えられるアンケートでは回答率が下がってしまう可能性があるため、幅広くさまざまな端末で回答できるものが良いでしょう。
関連記事:Webアンケート作成ツールの選び方とは?おすすめ人気製品も紹介
Webアンケート作成ツール おすすめ9選
上記ポイントを踏まえて、おすすめWEBアンケート作成ツール・サービスをご紹介します。
Questant
Questant(クエスタント) は、株式会社マクロミルが提供する、直感操作のWebアンケート作成ツール、無料のアンケートASPです。優れたデザインのアンケートフォーム、ドラッグ&ドロップでカスタマイズ自由なアンケート結果画面を体験できるのが特徴です。
Questantの特徴
- 会話をするようなUIでアンケートを作成できる
- メール、SNS、QRコードでアンケートをお知らせ
- マルチデバイス対応(パソコン・タブレット・スマートフォン)
料金プラン
• 無料 ※機能制限あり
• 50,000円/年 (通常プラン)
• 150,000円/年 (ビジネスプラン)
• 300,000円/年 (プレミアムプラン)
Google フォーム
Google フォーム は、グーグル社が提供する、無料でアンケートを作成、分析できるサービスです。
Google フォームの特徴
- 無料で使える
- Googleスプレッドシートと連携してデータ分析できる
- 複数人共同でアンケート作成できる
料金プラン(月額)
• 無料
Google フォーム
URL: https://www.google.com/intl/ja_jp/forms/about/
QiQUMO(キクモ)
QiQUMO(キクモ)は、国内最大規模「568万人」のモニターにアンケートを実施できる、セルフアンケートツールです。
オンライン上でアンケートの画面作成から結果回収までがスピーディーに完結します。
ドラッグ&ドロップで簡単にアンケート画面が作成でき、
データ回収後はグラフ化されたダッシュボードで集計結果を閲覧したり
ローデータをダウンロードしてエクセルで集計することもできます。
オプション料金等は一切かからず、使った分だけの従量課金制で、
『設問数×回答人数×11円(税込み)』のリーズナブルな価格でアンケートを実施いただけます。
QiQUMOの特徴
- 【簡単!】アンケート画面を直感的な操作で簡単に作成できる
- 【速い!】無料でアカウントを発行してすぐにアンケートを作成できる
- 【安い!】業界最安値、オプション料金一切なしの安心料金体系
URL: https://qiqumo.jp/
SurveyMonkey
SurveyMonkey は、グローバルで人気のオンラインアンケートツールです。
SurveyMonkeyの特徴
- さまざまな種類のアンケート、クイズ、投票を手軽に作成できる
- フィードバックをWebリンク、メール、モバイルチャット、ソーシャルメディアなどで収集できる
- 結果を自動分析。パワフルな分析機能が揃っている
料金プラン(月額)
• 無料 ※機能制限あり
• 4,600円/1ユーザー(チームアドバンテージ)
• 11,050円/1ユーザー(チームプレミア)
• お問い合わせ(エンタープライズ)
CREATIVE SURVEY
CREATIVE SURVEY(クリエイティブサーベイ) は、クリエイティブサーベイ株式会社が提供する、高機能・マルチデバイス対応の次世代オンラインアンケート作成ツールです。
CREATIVE SURVEYの特徴
- salesforce連携
- 豊富なテンプレートと高いデザイン性
- 柔軟で高機能な設定が可能(分岐や置換、スコアリング)
料金プラン(月額)
• お問い合わせ
ミルトーク
ミルトーク は、マクロミルが開発した無料の定性調査ツールです。リアルタイムでインタビュー調査(グループインタビュー)が低コストででき、アイディア募集・意見募集・質問ができます。
ミルトークの特徴
- インタビュー調査(グループインタビュー)が低コストで可能
- 気になる意見やアイディアを投稿している人にトークインタビュー
- 無料の掲示板で意見・アイディアが集められる
料金プラン(月額)
• 無料 ※機能制限あり
• 20万(ベーシック)
• 30万(プレミアム)
kintone
kintone(キントーン) は、サイボウズ社が提供する、開発の知識がなくても自社の業務に合わせたシステムをかんたんに作成できる、ビジネスアプリ作成クラウドサービスです。サイボウズOfficeとの違いは柔軟なカスタマイズ性です。業務アプリを直感的に作成でき、チーム内で共有して使えます。
kintoneの特徴
- 柔軟なカスタマイズ性
- APIやプラグインなど100種類以上の連携サービス
- バラバラな情報を一つにまとめるのが得意
料金プラン(月額)
• 780円/1名(ライト)
• 1,500円/1名(スタンダード)
Surveroid
Surveroid(サーベロイド) は、300万を超える調査専用パネルにアンケート配信が可能なwebアンケート作成ツールです。
Surveroidの特徴
- 直感的にアンケート作成可能なUI
- 300万人のモニタへアンケート配信
- アンケート結果をラクラク集計
料金プラン
• アンケート実施数に応じて変動
1問 × 1人 × 10円
MOMONGAアンケート
MOMONGAアンケート は、iPadアンケートが特徴のアンケートアプリです。導入実績6,000社以上で、展示会やイベントなどで幅広く活用されています。
MOMONGAアンケートの特徴
- オフライン利用
- リアルタイム自動集計
- 名刺データ化
料金プラン
• 無料 ※機能制限あり
• 10,000円/月(オープン)
• 30,000円/月(クローズド)
• 150,000円(イベントパック)
バーコードリサーチ
バーコードリサーチ は、とある商品や特定の商品カテゴリを自然購入した消費者に最速1分でリサーチ(アンケート)が可能となる、全く新しい発想のマーケティングリサーチサービスです。
バーコードリサーチの特徴
- 自然購入した消費者に聞けるリアルタイムアンケート
- レシートとバーコードの同時スキャン
- アンケートを取得したい商品の設定がかんたん
料金プラン(月額)
• お問い合わせ
アンケートデータをWEB上で簡単に管理できるツール「NotePM」
→今すぐ無料で使ってみる(1分で完了・クレカ登録不要)
アンケート作成ツールの導入事例
アンケート作成ツールは、多くの企業が導入および活用しています。ここでは、実際にアンケート作成ツールを導入し活かしている企業を紹介します。
エースコック株式会社
アンケートによって集めた「お客様のリアルな意見」を分析してトレンドやニーズを把握し、商品開発や社内提案、流通商談の場で活かしています。アンケート作成ツールの導入によって調査票の作成・配布・回収が容易になり、スピード面での課題が解決しました。年齢や性別など対象を絞り込んで調査ができる点も、商品開発において必要なデータを無駄なく集められることから、同社にとって大きなメリットとなっています。
Webアンケート調査ツールを導入して効率的にマーケティングリサーチをしよう
顧客が求めている商品やサービスを把握したりトレンドを理解したりするためには、アンケートによる市場調査が欠かせません。アンケート作成ツールを活用すれば、短時間で非常に多くの回答を収集し、分析してデータ化することが可能です。アンケート作成ツールには非常にたくさんの種類があるため、料金や機能を確かめて予算や目的に合うものを選びましょう。
アンケート調査を行う際に便利なツールが、 ナレッジ共有ツール「NotePM」です。掲示板機能を使えば、ビジネスチャットのように複数人でディスカッションしながらアンケートの設問を作成できます。後からやりとりを振り返る際にも、強力な検索機能を使ってすぐに探し出すことが可能です。
さらに、ZapierやAPIを利用してデータを連携させると、集計・分析を簡単に行えます。Google Formsなどのデータを自動で読み込めますし、Excelやcsvなどのデータもインポート可能。複数のツールからデータを簡単に集約して、アンケート結果をさまざまなデータと照合しつつ多角的な目線から分析することができます。NotePMを活用して、アンケートをさらに有意義に使ってみてはいかがでしょうか。
検索性に優れたマニュアル作成・ナレッジ管理ツール「NotePM」
NotePM(ノートピーエム) は、Webで簡単にマニュアル作成できて、強力な検索機能でほしい情報をすぐに見つけられるサービスです。さまざまな業界業種に導入されている人気サービスで、大手IT製品レビューサイトでは、とくに『使いやすいさ・導入しやすさ』を高く評価されています。
NotePMの特徴
- マニュアル作成、バージョン管理、社外メンバー共有
- 強力な検索機能。PDFやExcelの中身も全文検索
- 社内FAQ・質問箱・社内ポータルとしても活用できる
- 銀行、大学も導入している高度なセキュリティ。安全に情報共有できる