Powered by NotePM

第4章 コースを受講する

Published on 21/03/2025 01:51
  • 1411

準備ができたら早速コースを受講してみましょう

学習を開始する

[ホーム]画⾯を開いて、受講可能なコースを確認します。

①[ホーム]画面の[受講可能コース]からコースを選択する

53a3251e-05ab-11f0-940d-06720a606bea.png?ref=thumb

ホーム画面の[受講可能コース]に受講可能なコースと現在の学習の進捗状況が表示されます。今学習したいコースを選択しましょう。
※現在受講可能なコースの、全学習期間における進捗率や学習時間、修了ユニット数が表示されます。

②受講したいサブコースを選択する

795dc610-05ab-11f0-9562-061da1ef3444.png?ref=thumb

サブコース一覧で学習するサブコースを選択します。

③[ユニット一覧]または[小テスト一覧]より受講をスタートする

③-1 通常ユニットの場合
0c5e536e-05af-11f0-a49e-06720a606bea.png?ref=thumb

A [ユニット一覧]で学習したいユニットのユニット名や種別を選んで学習をスタートします。

B [全学習期間]または[クラス期間別]の学習ステータスの状況を確認できます。
※クラス期間別表示は現在(または未来に)受講が可能なクラスのみが表示されます。

C 学習ステータスによって表示するユニットを絞り込むことができます。


③-2 小テストの場合
8ca42ff2-05b0-11f0-9113-061da1ef3444.png?ref=thumb
[小テスト一覧]で受験する小テストを選択します。


a5a4be18-05b0-11f0-9049-061da1ef3444.png?ref=thumb

日本語訳や音声をヒントに空所に入る単語を答えるテストです。解答し終わったら提出します。


bb296590-05b0-11f0-ab98-06720a606bea.png?ref=thumb

確認ダイアログが出てくるので、[OK]で提出します。

確認画面で結果を確認します。

学習を終了する

①画面右上の[✖]ボタンを押す

d9068d4a-05b0-11f0-bc2d-064017533d40.png?ref=thumb

ブラウザの右上の[×]ボタンを押して学習を終了すると学習の履歴が正しく残りませんので、注意してください。

②確認ダイアログで[OK]を押下

e4ac387a-05b0-11f0-a817-064017533d40.png?ref=thumb


[はい]ボタンを押して学習を終了します。学習画面に戻る場合には[いいえ]を押します。

ブラックリストの語彙を復習する

単語学習のステップで間違いの多かった語彙は、語彙ブラックリストに自動登録されます。

弱点の復習に役立てましょう。

①[ホーム]画面の[受講可能コース]でブラックリストの有無を確認する

08e43166-05b1-11f0-82ad-06720a606bea.png?ref=thumb

ブラックリストはコースごとに作成されます。ブラックリストがあるコースには、ブラックリストのマークと登録されている語彙数が表示されます。

②ブラックリストの語彙を復習したいコースを選択しブラックリスト横のボタンを押す

2409ea8a-05b1-11f0-ac58-064017533d40.png?ref=thumb


[サブコース一覧]の右上に、ブラックリストに登録されている語彙数が表示されます。

③ブラックリストに登録されている語彙を復習できる画面が表示されます

ブラックリスト学習で一定数正解した語彙は、自動的にブラックリストから削除されます。